2008年10月19日
40年会盛況に行われる
2008年09月09日
40年会出欠状況
皆さん
暑い夏もようやく終わり、過ごしやすい季節になりました。
我々電気・電子43年卒の40年会がいよいよ近づいて来ました。
去る9月4日に幹事会を開催し、出席状況が明らかになりました。
出席される先生方は
岡村先生、 藤崎先生、 菅野先生、 関根先生、 秋山先生、 河野先生、 田宮さん
生徒の出席は
出席する(おそらく出席4名含む) 59名
おそらく卒業以来初めて顔を合わせる人が大勢出られるものと思われます。
10月18日(土)15:00受付開始、16:00集合写真ですので、遅れないように。
(石川明彦)
暑い夏もようやく終わり、過ごしやすい季節になりました。
我々電気・電子43年卒の40年会がいよいよ近づいて来ました。
去る9月4日に幹事会を開催し、出席状況が明らかになりました。
出席される先生方は
岡村先生、 藤崎先生、 菅野先生、 関根先生、 秋山先生、 河野先生、 田宮さん
生徒の出席は
出席する(おそらく出席4名含む) 59名
おそらく卒業以来初めて顔を合わせる人が大勢出られるものと思われます。
10月18日(土)15:00受付開始、16:00集合写真ですので、遅れないように。
(石川明彦)
2008年06月10日
40年会幹事団の皆さん
2008年06月09日
40年会のお知らせとご連絡願い(第二報)
先に第一報で今年の秋に先生方をお招きして40年会を開催することをお知らせいたしましたが、
その後内容がより固まって参りましたのでお知らせいたします。
また出席される方を確認したいので、出欠のご連絡をお願いいたします。
次回の幹事会を6月に予定していますので、5月中にご返事をいただければと思います。
すでに第一報へのメールをいただいている方は今回のご連絡をスキップされても結構です。
日時:平成20年10月18日(土)
受付開始:15時
16時にスタジオで集合写真を撮影いたします
(会場でのスナップ写真といっしょに東京大学電気同窓会ホームページにアップする予定)
場所:明治記念館(JR総武線 信濃町駅 徒歩3分) 末広の間
会費:2万5千円(当日受付でお願いいたします)
形式:8つのテーブル(和食)+ 談話コーナー(喫茶) (受付で着席票をお渡しする予定)
進行:16時20分 開演(幹事長:川上)
・
・
18時20分 中締め(副幹事長:岩田)
以上、よろしくお願いいたします。
S43年卒40年会幹事団 連絡係 小林 伸光/森 昌文
返信メールの宛先 mmori(アットマーク)dn.catv.ne.jp (アットマーク)を@に変更してください
郵便の場合 〒194-0004 町田市鶴間2-2-6 森 昌文 宛
2008年06月06日
試しに投稿
電子卒業の石川明彦です。40年会を前に、今後このブログを活用して情報発信をすることになりました。よろしくお願いします。